点検しなくて大丈夫?

世の中に出回っているハッセルブラッドのアナログカメラ・レンズの半分以上は適切な修理整備がされないまま、未点検もしくは簡易的な点検だけで販売されていると思った方がいいでしょう。

 

そして不具合があっても気付かないまま、さすがハッセルブラッド(^^♪ と思って愛用している人も少なくないでしょう。

 

その結果、修理が必要になって初めて「ハッセルは壊れやすい」と思っている人も同様にいるでしょう。 

 

「安い買い物だったし、出品者の評価も高いから大丈夫・・・」  

そう思う前に必ず点検を受けましょう。そうしないと、あとで痛い目をみるかもしれませんよ・・・



< 失敗事例 その1 >

 

・ヤフオク落札:ハッセルブラッド Cレンズ SONNAR 150mmF4 1979年製   

・ヤフオク出品者:良い評価 99.5%(ストア出品) 

・出品内容:目立ったカビくもりは見受けられません。絞り駆動を確認済み

・初期不良対応 有(7日間)

 

 

実物を手にした第一印象は・・・年代の割にはとてもきれい。シャッタースピードは全速問題なさそう。ヘリコイドを回したときに無限遠∞あたりで何かひっかかるような感覚だけど。。。とりあえず点検を依頼しよう。。。

 

 <点検結果(ハッセルブラッド技術認定店)>

 

 「非常にきれいなレンズですが、 シャッターユニット部油切れが見られます。シャッタースピードが許容内ギリギリ、 または許容外の時があります。絞り作動に関しては著しい作動粘りが見られます。例えば、1/500、f32でシャッターを切りますとf11位で シャッターが切れてしまいます。」

 

「現状での使用は出来ないと思います。」「シャッター関係の分解掃除が必要です。」

 

( ゚Д゚)!?(゚〇゚;)マ、マジ…

 

 ストアに連絡したところ、返品可となり全額返金されました。

 


< 失敗事例 その2 >

 

・ヤフオク落札:ハッセルブラッド 500C/M ボディ 1986年製

・ヤフオク出品者:良い評価 100%

・出品内容:「美品」「使用上問題なし」

・初期不良対応 3日

 

 実物を手にした第一印象は・・・まさしく美品で、すごく大事に扱われていた印象。これまで500cm、503cxi、503cwを使ってきてそれらと比較しても特に問題は感じなかったので使うことにした。ところが、2か月後、たまたま見たYou Tubeで後ピン疑惑が浮上(ミラーに軽く触れるとカタカタ動く、ボディを振るとカタカタ音がするようであれば問題あり)、ボディを軽く振ってみたらカタカタ鳴ってるじゃん (*_*)・・・ということで急遽、点検依頼。

 

 <点検結果(ハッセルブラッド技術認定店)>

 

 『500C/M認定店以外で修理されています(間違った修理)フランジバック許容外、ピントは後ピン。フロントキーポジション制度不良、シャッタータイミング不良、補助シャッター作動不良。これ以上使用しますとレンズ破損、補助シャッター破損の恐れがあります。』

 

 (; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!  Σ(p´;Д;`)q << ぅあ゛!!ぅゎぁぁぁぁあ゙

 

 修理業者さんもピンキリなんだぁって思った瞬間です。

 

もう2ヶ月経過しているので、今さらと思いながらも一応、出品者に連絡。

とても誠意ある対応でしかも修理費用の一部を負担しますとまで・・・( ゚Д゚)

さすがにお願いしますとは言えませんでした。ある意味、この方もその‘’間違った修理‘’の被害者ですから('_') で、結局、認定店にオーバーホールをお願いしました。送料込み5万円(-_-)  詳細はこちら


< 失敗事例 その3 >

 

・ヤフオク落札:ハッセルブラッド Distagon C50mmF4 1980年製   

・ヤフオク出品者:良い評価 99.9% 

・出品内容:「良品」コンディション良好。1年前くらいに一度メンテナンス(ハッセルブラッド認定技術店でグリス交換)

・初期不良対応 3日

 

実物を手にした第一印象は・・・とてもきれいな状態でシャッターも普通に切れるし、落札してよかったぁ。。。。って感じ。こんどこそイケるかも( ^ω^)・・・

 

 <点検結果(ハッセルブラッド技術認定店)>

 

「各部された点検、シャッター作動に粘り等は見られません。

シャッタースピード1/15が1/30とほとんど同じ速さ。

原因はスローガバナーの摩耗と思います。あとヘリコイドがやや重いです。

 

(>_<)あちゃー  (・´ω`・)困ッタナァ…

 

 ※技術認定店 店主曰く、Cレンズはスローガバナーが磨耗すると1/8秒と1/15秒が特に狂うようです。。。

 

1/500から1/30まではスローガバナーは作動しないので、1/8秒,1/15秒以外ならこのまま使用しても何ら問題ない状態のようですが・・・スローガバナー交換など約5万円の見積もりでした・・・




< 失敗事例 その4 >

 

・ヤフオク落札:ハッセルブラッド Distagon C50mmF4 1979年製   

・ヤフオク出品者:良い評価 99.9% 

・出品内容:外装に傷やスレは見当たらず極上品です。カビ、クモリはなく

 ホコリなどの混入もわずかでキレイな状態です。

・初期不良対応 14日

 

 

前回とは別の出品者で以前に取引があったので今度こそはと落札。

実物を手にした第一印象は・・・こちらもとてもきれいな状態。

でも、絞りリングを回すと軋み音が・・・…(´д≡; )a゙ ドゥシヨゥ… 嫌な予感が・・・

 

 <点検結果(ハッセルブラッド技術認定店)>

 

 シャッター粘り。油切れによる作動不良、シャッタースピード不良。

フロントレンズエレメント内、クモリあり。

笑いが止まらない・・・・アセアセ… ( -`Д´-;A)

 

4連チャン、はまりモードに突入しています・・・ガクガクブルブル((;゚Д゚))


< 失敗事例 その5 >

 

 ・ヤフオク落札:ハッセルブラッド Distagon C50mmF4 1974年製   

・ヤフオク出品者:良い評価 99.9% 

・出品内容:外装に傷やスレは見当たらず極上品です。カビ、クモリはなくホコリなどの混入もわずかでキレイな状態です。

・初期不良対応 14日

 

前回のレンズは結局、出品者に返品。ところが代替レンズがあるようで、前回のレンズより1万円ほど高いものの、交渉の結果、同額にしてもらい、ナント!!敗者復活戦となりました・・・((´∀`*))ヶラヶラ 

 

修理店に直送してもらいましたが、さすがに5連チャンはないでしょう。 さて・・・・結果は・・・

 

 <点検結果(ハッセルブラッド技術認定店)>

 

 「 いつもご贔屓賜りありがとうございます。 ディスタゴンC50mmレンズが到着しました。

  点検の結果をお知らせいたします。 」

 

 

「 外観 美品です。 」    

 

 サイコサイコ━+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.━━!!━+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.━━!!

 

「 目立つようなクモリは見られません。 」     

 

  d(*´▽`*)b ベリーグッチョ♪ 

 

「 シャッタースピード異常なし。」      

 

(゚з゚)イインデネーノ? (・ω・*)ィィネ!!(*・ω・)ィィネ!!ヾ(*・ω・*)ノィィ――ネ!!!!

 

「 絞り作動粘りあり、プレビューボタン使用時、絞り羽根が絞り込みません。」

 

「 高速側のシャッタースピードで切りますと、例えばf22では、絞り切らないので、

 オーバーになります。無限遠が少し足りません。 」

 

 ┐(´・c_・` ;)┌ ダメダコリャ・・・

 

 「Cレンズは、中古品購入の場合はシャッター分解掃除前提ですので、分解掃除、

無限遠調整を行いますと機能は回復します。シャッター分解掃除 39,800円です。」

 

 

「 レンズとしては前々回のC50mmレンズと比べて使用頻度が少なく、ヘリコイドの

動きも滑らかなので、オーバーホールするなら、かえって前回のレンズよりもいいと

思います。」

 

 5回連続で精神的にかなり病んでいたので、修理をお願いすることにしました。

 


もう一度言います。

 

世の中に出回っているハッセルブラッドのアナログカメラ・レンズの半分以上は

適切な修理整備がされないまま、未点検もしくは簡易的な点検だけで販売されて

いると思った方がいいでしょう。

 

そして不具合があっても気付かないまま、さすがハッセルブラッド(^^♪ と思って

愛用している人も少なくないでしょう。

 

その結果、修理が必要になって初めて「ハッセルは壊れやすい」と思っている人も

同様にいるでしょう。 

 

 「安い買い物だったし、出品者の評価も高いから大丈夫・・・」  

そう思う前に必ず点検を受けましょう。そうしないと、あとで痛い目をみるかもしれませんよ・・・

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    新井邦夫 (日曜日, 11 6月 2023 05:49)

    ハッセルブラッド500cmの低速シャッタースピードの不安定の修理費用はいくら位かかりますか?